自然はともだち~緑のカフェ~

田舎で、夫は野菜作り、私はピアノを弾いています。

夢を持つことの意味  「ルーキーズ」大好きでした♡  ~燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや(えんじゃく  いずくんぞ こうこくのこころざしをしらんや)~

みなさん、こんにちは(*^_^*)

 

今日も読んでくださって、ありがとうございます♪

 

「どれだけ~♪寂しくても自分で決めた道信じて、、、」

手紙の最後の行が  あいつらしくて笑える~♪♪

 

いい歌ですよね~♪

 

ルーキーズ。大好きでした。

そして、GReeeeN  の歌も、、、。

 

ルーキーズのことを語りだしたら、シリーズ化したくなっちゃうぐらいです。

 

もう、10年ぐらい前ですよね。

 

うちの子供たちもまだ小さいころでしたが、主人と毎週土曜日だったかな?

正座して見ていました。

 

私はその頃、テレビはほとんどみていなかったので(今は、すっかりドラマっ子です笑)、うちの男の方がそろって、正座してみている姿が、不思議でした。

ほとんど見ていないので、よくわかりませんでしたが、時々宣伝シーンを目にすることがあり、けっこうな暴力シーンに、驚いていました。

 

というわけで、全然関心がなかったのですが、主人が

「お母さん、このドラマは面白いよ!偏見をなくして、今度見たらいいよ」

と言われ、

「ないない!私、こういう暴力シーンがあるのは、絶対だめ!」

と、言っていました。

 

でも、相変わらず、うちの男子たちはルーキーズを楽しみにしていて

「そんなに面白いの?」と、ちょっとだけ興味がわいてきました。

 

そして、とうとう最終回の日。

忘れもしません。私は、夕食後の皿洗いをしていました。

 

見るつもりがなかったのに、ちょっと声が聞こえ、少しテレビの方を見てしまいました。

すると、、、。

 

それから、引き込まれるようにドラマの中に入ってしまい、最後には号泣してしまいました。

 

最終回しかみていないのに、、、。

 

多分、安仁屋くんの独白シーンだったと思います。

 

セリフは忘れてしまいましたが、自分のことが大嫌いだったのに、夢を持つことで生まれ変わった、自分のプライドをかけた場面だったと思います。

 

私も、いい年をしていて、なかなか自分のことが好きになれず、コンプレックス

のかたまりでした。

 

主人にも

「いつまで、思春期みたいなこと、言ってるの。

そろそろ、自分を受け入れないと、、、。」

 

と、よく言われていました。

自分自身が情けなくて、、、。という思いになることが多くて、、、。

 

だから、安仁屋くんのセリフの一言一言が、胸にささりました。

 

みんな、自分を好きでいたい。

好きになりたい。

でも、、、。

 

そこで、川藤先生がいつも言うんですよね。

 

「夢をもて!」

 

確かに、夢を持っている人って、なにかキラキラしていますよね。

 

みんな、どこかで夢を持ちたいと思いながら、否定する自分がいて。

 

そんな時に、川藤先生みたいな先生がいたら、いいですよね。

 

たとえ、夢が失敗に終わっても、何もしないで、ただ時間だけが過ぎていくのはむなしい、、、。

 

夢に向かって努力している自分、それだけでOKですよね。

 

きれいごとみたいな話でも、どこかでそれを信じたい自分っていますよね。

 

話がそれてしまいましたが、その後私はDVDや再放送で、何度となくルーキーズを見ました。もちろん、映画も♪

 

じゃあ、今の私は夢を追いかけているの?と聞かれたら困ってしまうのですが、でも、このドラマを見て感動していた自分は好きです。

 

最後まで読んでくださったかたに、タイトルの格言の説明を、、、。

 

小さい鳥には、大きな鳥の心は分からない。

小さな人間には偉大な人の志が分からない

 

という意味らしいです。

 

今は大きな夢を追ってはいないけど、夢を持っている人の応援団にはなりたいな~と思います。

 

ルーキーズ、知らない世代の方は、是非、ご覧になってください。

何か、感じることができると思います。

 

まだまだ、書きたいことがたくさんあります(笑)

 

ちなみに、私の好みは御子柴くんでした、

 

一部の人にしか分からないこと書いてて、すみません(-_-;)

 

今日は、完全に自己満足の世界でした♪♪

 

ありがとうございます(*^_^*)